こんにちわ!Balcom Squareの鈴木です。 徐々に暑さが厳しくなってまいりました・・・昨年まで涼しいところに居たもので、日本の暑さがとても身にしみます・・・夏といえばお祭りなのですが、先日市内でお祭りがあるという噂を聞き早速見に行ってきました。
説明になりますが、とうかさんとは広島三大祭りの1つで、毎年6月の第1金曜日から3日間、圓隆寺を中心に中央通り一帯で繰り広げられる祭り。広島ではこの祭りをその年の浴衣の着初めの日としており、夏の訪れを告げる風物詩ということだそうです。
とりあえず賽銭箱に10円を投げ入れたのですが、実はそこにおわす神様は商売繁盛の神様だったということを後々聞かされました・・・・10円でご利益があるのだろうか・・・
とにかく、多くの浴衣の方々やたくさんの出店が出ており、久しぶりに日本のお祭りを堪能させて頂きました。